“食”でつながる笑顔の輪──第二回キッチンカーグルメグランプリ開催!~前回を超える熱狂、地域一体で盛り上がった2日間~


2024年12月7日(土)・8日(日)の2日間、坂戸市・万燈モールにて「第二回キッチンカーグルメグランプリ」が開催されました。昨年に続く本イベントは、株式会社万燈が主催し、地元飲食事業者や住民、学生まで巻き込んだ地域連携型のグルメフェスとして成長。来場者数は約1,000名に達し、前回を上回る盛り上がりを見せました。
「地域と食」の未来を育む場として。第二回の挑戦
「誰もが気軽に楽しめる“地域の食の祭典”を目指して」―そう掲げて始まった第二回キッチンカーグルメグランプリは、地域経済の活性化と地元コミュニティのつながり創出を目的に、より多くの協力団体と共に開催されイベントのクオリティが一層向上しました。

20台超のキッチンカーと1,000人が集う熱気の2日間
今回は前回よりも広い会場設計と動線設計を行い、22台のキッチンカーが出店。地元食材を活用した創作メニューから定番スイーツまで、バラエティ豊かなラインアップで来場者を魅了しました。加えて、ビンゴ大会やカラオケ大会、などのコンテンツも多数登場し、家族連れの満足度を大きく引き上げました。

“地域の一票”が決めるグランプリ!栄冠は「MOBILE BASE」と「Ringoya.3」に決定!
来場者による投票をもとに決定される14日(土)にグランプリには、「MOBILE BASE」が輝きました。「MOBILE BASE」です! こちらのキッチンカーは、埼玉・東京を中心に活動されていて、オリジナルメニュー「ボムライス」を販売されました。オーナー様からはボムライス、この聞き慣れない商品の正体は、特製ダレで味付けされた鶏肉で包まれた揚げおにぎりです! 中には古代米がブレンドされた米や、半熟の味玉が入るなど、味と健康に拘ったMOBILE BASEのオリジナル商品です。」と語っていただきました。

15日(日)のグランプリには、「Ringoya.3」が輝きました。こちらのお店は埼玉・東京エリアで活動され、りんご飴やりんご飴を使用したドリンクやシャーベットなどを販売されるキッチンカーです。「投票していただいた皆様、ありがとうございます!このようなイベントに出店するのははじめてでしたが、素敵な賞をいただけてとても嬉しいです!たくさんのお客様とお話しすることができ、とても楽しい時間でした!最後に、イベント関係者の皆様ありがとうございました!」と今回のイベントを振り語っていただきました。

家族で楽しめる地域イベントを共同テレビと共催
健康・食・遊びを融合した体験型コンテンツを展開今回のイベントでは、共同テレビとのコラボレーションにより、来場者参加型の「カラオケ大会」を実施し、会場全体が一体感に包まれる盛り上がりを見せました。さらに、ご家族で楽しめるプログラムとして、「ビンゴ大会」「野菜の詰め放題」「お菓子の詰め放題」「射的」など、世代を問わず参加できるブースを複数展開しました。これらの企画は、単なるレジャー体験にとどまらず、地域のつながりを深め、家族間のふれあいを促進する場として機能しました。とくに「野菜の詰め放題」では地元農家との連携を図り、地産地消の意識醸成にもつながっています。また、企業と連携した「健康チェックブース」も好評を博しました。血圧測定や簡易健康診断といったヘルスケア体験を通じて、参加者が自身の健康状態に関心を持つきっかけとなり、家族の健康への意識向上に貢献する結果となりました。このように本イベントは、「楽しさ」と「学び」、「地域貢献」を掛け合わせた多角的な価値提供の場として、家族層を中心に高い満足度を得ることができました。

「継続は力」地域の未来を形にするグルメイベントへ
主催の株式会社万燈は「地域資源を食を通じて可視化することが重要。グルメだけで終わらない“交流”や“発見”が生まれる場にしていきたい」と今後の方向性を語ります。今後は季節ごとの開催や常設型の展開も視野に入れているとのこと。第三回への期待が高まるなか、地域住民の声を反映させながら、さらなる進化が期待されます。
スポンサーのご紹介
① 共同テレビジョン様
共同テレビジョン様には、家庭用通信カラオケ「カラカラ」のプロモーションとして、「カラオケ大会」を共催いただきました。来場者がステージで自由に歌える参加型イベントは、会場の一体感を生み出す場として大きな盛り上がりを見せました。
② 駅365様(キッチンカーの駅)
駅365様は、キッチンカーの事業者と地域のイベントをつなぐ**「キッチンカーの活躍の場」を創出することをミッションに活動されています。今回のイベントでも、多数の個性あふれるキッチンカーが出店し、地域の食文化を彩る場として大きく貢献いただきました。
③ 株式会社ジューセツ_マーケティング様
株式会社ジューセツ_マーケティング様は、キッチンカーやキャンピングカーを活用したモバイルライフブランド「旅する家」を展開されています。本イベントでは「旅する家」の展示・体験コーナーを設けていただき、多様なライフスタイル提案を通じて、新たな移動型ビジネス・暮らしの在り方を発信する機会となりました。

主催の株式会社万燈ではイベントのスポンサーを募集しております。
ご興味をお持ちの方は、以下の連絡先までお問い合わせください。
株式会社万燈
〒160-0023 東京都新宿区⻄新宿6丁⽬15-1
セントラルパークタワー ラ・トゥール新宿5階
03-6823-4427
https://banto.co.jp/
今後も株式会社万燈は、ビジネスモデルの変革を支援し、持続可能な社会の実現に向けて取り組んでまいります。